2024年10月19日 【受付中】動画配信 発達障がい当事者シンポジウム「私の生きづらさと生きる工夫」~わかりにくい障がいを本人から学ぶ~ 【動画配信】発達障がい当事者シンポジウム「私の生きづらさと生きる工夫」~わかりにくい障がいを本人から学ぶ~ ●内容● あいポート利用者アンケート調査報告書及び普及版の発行を記念し、当事者シンポジウムの動画配信を行います。あいポートを利用している当事者の方々にテーマにもとづきながら体験談をお話しいただきました。当事者自身が社会の生きづらさやその中で乗り切ってきた工夫、ご自身が安心できる環境について語る貴重な動画となっております。 ※プライバシー保護の為匿名での出演となります。 ≪内容詳細≫ 動画①あいポート利用者アンケート調査報告書「発達障がい者116人の意見」の報告 動画②発達障がい当事者シンポジウム 【テーマ】 ・こども時代の困りごと、どう対応してきたか、こども時代を振り返ってあったらよかった支援や配慮 ・今の困りごと、それに対する工夫や助かった支援や手助け等の実体験 ・発達障がいの人の安心できる環境とは? ●配信期間● 2024年10月19日~2025年4月30日(変更する場合があります) ●申込み● 下記リンクよりお申し込みいただけます。 リンクはこちら ●チラシはこちら● ここをクリック ●問合せ● 〒173-0036 東京都板橋区向原3-7-9ココロネ板橋1階 板橋区発達障がい者支援センターあいポート TEL:03-5964-5422 火~土 10:00~17:00(祝日を除く) 2024年10月02日 【NEW!!】利用者アンケート調査報告書『発達障がい者116人の意見』発行しました! 2023年10月から2024年1月にかけて、あいポート利用者を対象に、アンケート調査を行いました。116名の方から回答をいただきました。たくさんの自由記述の回答がありました。内容をまとめ、利用者アンケート調査報告書『発達障がい者116人の意見 生きづらさと生きる工夫 -わかりにくい障がいを本人から学ぶ-」として、冊子にしました。わかりにくい障がいを、本人意見から学ぶことができる資料です。 報告書冊子(80ページ)と普及版(8ページ)の2種類あります。 ホームページの「発達障がいについて」にデータを掲載しております。 報告書冊子または普及版を郵送希望の団体様はこちらのフォームからお申込みいただけます。ぜひ普及啓発にご協力ください。 ※個人の方には、あいポートまたは区役所障がい政策課にてお渡しすることができます。 ※こちらの申込みフォームの終了時期は未定です。冊子がなくなり次第終了いたします。 2024年04月02日 世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間 について 世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間 について 毎年4月2日は国連の定めた「世界自閉症啓発デー」(World Autism Awareness Day)です。 また、4月2日(火)から4月8日(月)は発達障害啓発週間です。 →リンク先 全世界の人々に自閉症を理解してもらう日として、毎年各国で取り組みが行われています。 あいポートでは、昨年度、利用者の方々にアンケートと聞き取り調査を実施しました。当事者本人の声の一部を自閉症啓発デーと発達障害啓発週間の取り組みとして公開します。 →こちらからご覧ください このアンケートと聞き取り調査で見えてきた大人の発達障がいの方々の生きづらさと、社会に対する提言をまとめました。8月には調査結果報告書を利用者の方々や関係機関に向けて発行する予定です。 また、あいポート建物内では、利用者の方々が人型の紙にイラストを、世界自閉症啓発デーのロゴをイメージした地球の周りに貼り付けたもの、利用者の方々が創作したイラストやプログラム作品の展示を行っています。あいポートの入っているココロネ板橋建物の外周のテラスでは、ライトを青く装飾し、夜になると青く幻想的な光が浮かび上がります。 中庭はご自由にお入りいただけます。 小さなお子様や犬の散歩の方も多く見かけます。 ぜひ足をお運びください。 ※あいポートのあるココロネ板橋建物内は関係者のみお入りいただけます。 【あいポート内作品】 【ココロネ板橋テラス外観】 下記に、自閉症啓発デーの取り組みを掲載いたします。 ●世界自閉症啓発デー 日本実行委員会● https://www.autism.or.jp/world-autism-awareness-day/ ●世界自閉症啓発デー『東京タワー・ライト・イット・アップ・ブルー』● 自閉症啓発デーに合わせ、4月2日の18時より東京タワーが青く点灯します。 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_38925.html ライブ配信は世界自閉症啓発デー公式HPで行ないます。 ※イベントにあわせて、発達障害の理解促進につながる関係者の取組を撮影した動画を、世界自閉症啓発デー公式HP(https://www.worldautismawarenessday.jp/)で配信いたします。 ●発達障害啓発週間に合わせ、翔泳社が発達障害関連12タイトルの書籍全文を4/11まで無料公開しています。● https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000432.000034873.html 「世界自閉症啓発デー」(World Autism Awareness Day)とは 平成19年12月18日の国連総会において、カタール王国王妃の提案により、毎年4月2日を「世界自閉症啓発デー」(World Autism Awareness Day)とすることが決議され、全世界の人々に自閉症を理解してもらう取り組みが行われています。 日本でも、世界自閉症啓発デー・日本実行委員会が組織され、自閉症をはじめとする発達障害について、広く啓発する活動を行っています。 具体的には、毎年、世界自閉症啓発デーの4月2日から8日を発達障害啓発週間として、シンポジウムの開催やランドマークのブルーライトアップ等の活動を行っています。 自閉症をはじめとする発達障害について知っていただくこと、理解をしていただくことは、発達障害のある人だけでなく、誰もが幸せに暮らすことができる社会の実現につながるものと考えております。 2024年02月22日 【受付終了】「強度行動障害と理解しにくい言動について」 【受付終了・アーカイブ配信】「強度行動障害と理解しにくい言動について」 ●内容● ※本動画は当センターで2022年8月5日にあいポート支援者研修で実施した内容を録画したものです。 強度行動障害の基本的な理解と支援について実践事例(映像あり)を交えながら学ぶことができる講義になっております。(動画時間 約120分程度) ●講師● 新井豊吉先生 (東京家政大学子ども学部特任教授) ●講師プロフィール● 東京学芸大学大学院教育学研究科障害児教育専攻修了。特別支援学校に長く勤務した後、福井大学大学院教育学研究科准教授や文京学院大学大学院非常勤講師、港区児童相談所保護係心理療法専門員などを歴任。現在は東京家政大学特任教授としてご活躍中。 資格:臨床発達心理士スーパーバイザー・公認心理師を取得。 ●配信期間● 2024年2月19日~2024年8月31日(変更する場合があります) ●申込み● 下記リンクよりお申し込みいただけます。 リンクはこちら ●チラシはこちら● ここをクリック ●問合せ● 〒173-0036 東京都板橋区向原3-7-9ココロネ板橋1階 板橋区発達障がい者支援センターあいポート TEL:03-5964-5422 火~土 10:00~17:00(祝日を除く) 2024年01月09日 【受付終了】「地域で自立していくために」 ~グループホームと一人暮らし~ 「地域で自立していくために」 ~グループホームと一人暮らし~ ●内容● ※※本動画は当センターで2023年12月2日に開催した当事者向け学習会(講義部分のみ)を録画したものです。 グループホームではどのような支援が受けられるのか、一人暮らしとの違い、自立した生活を送るために今からできることなどについて、相談支援専門員の内海康範先生にお話いただきました。(動画 約40分程度) ●講師● 内海 康範先生/マーレ相談支援事務所 相談支援専門員 ●講師プロフィール● 社会福祉法人福栄会にて知的障がい者支援。社会福祉法人調布市社会福祉協議会にて障がい者支援に従事。調布市こころの健康支援センター生活支援係長を経て退職。平成31年4月より合同会社マーレ相談支援事務所開設。 ●配信期間● 2024年1月6日~2024年6月30日(予定)(変更する場合があります) ●申込み● 下記リンクよりお申し込みいただけます。 リンクはこちら ●チラシはこちら● ここをクリック ●問合せ● 〒173-0036 東京都板橋区向原3-7-9ココロネ板橋1階 板橋区発達障がい者支援センターあいポート TEL:03-5964-5422 火~土 10:00~17:00(祝日を除く)