お知らせ
- 板橋区障がい者週間記念行事への参加
- 【終了】発達障がいの理解を深める連続講演会②「発達障がいの人が思春期に抱えやすい困難について」
- 【受付中】「発達障がいの人が生きやすい環境をつくるために」~児童精神科医の立場から~
- 【終了】0才からのジャズコンサート ♪♪♪
- プログラム作品紹介と利用者の声 ~3D自主勉強会~
あいポートのメーリングリストにて、講演会やイベント等のお知らせを配信しています。
ご希望の方はこちらのフォームからメーリングリストにご登録ください。
あいポートについて
板橋区民のための発達障がいに関する支援の拠点です。
発達障がいに関する様々な困りごとについて、ご相談をお受けします。
どうぞ、一人で悩まず、家族で抱え込まずに、ご相談ください。
予約制となりますが、お会いして丁寧にお話を伺います。
生きづらさを抱える方々が、相談を第一歩として、人間関係や活動の場を広げていけるように支援します。
※あいポートの由来
あいは板橋区の i、そして愛を表します。ポートはフランス語で扉、英語で港を意味します。
迷える人が気軽に開けられる扉であり、また長い人生航海で、休憩をしたりエネルギーの補給、航路を相談できる港でありたいとう思いが込められています。
広報誌
アクセス
-
〒173-0036
東京都板橋区向原3-7-9
ココロネ板橋1階電車をご利用の場合
東京メトロ有楽町線・副都心線
西武有楽町線「小竹向原駅」より徒歩8分バスをご利用の場合
池05、85(国際興業バス)「大谷口二丁目」徒歩約7分
赤31(国際興業バス/関東バス) 王78(都営バス)「小茂根」徒歩約13分バス停「小茂根」からの詳細なアクセスはこちら
(環七からお車で来所される場合もこちらをご覧ください) -