4月2日 世界自閉症啓発デー

毎年4月2日は国連の定めた「世界自閉症啓発デー」(World Autism Awareness Day)です。 http://www.worldautismawarenessday.jp/htdocs/ 全世界の人々に自閉症を理解してもらう日として、各国で取り組みが行われています。 自閉症をはじめとする発達障がいについて知っていただくこと・理解をしていただくことは、発達障がいのある人だけでなく、誰もが幸せに暮らすことができる社会の実現につながります。 また、4月2日(金)から4月8日(木)は発達障害啓発週間です。   板橋区発達障がい者支援センターあいポートでもこの取り組みに賛同し、ロビー展示及び各サイトでの情報発信をおこなっています。     ■各種サイトとの連携発信 【公式フォトギャラリーサイト】 https://tokyoautism.wixsite.com/tt2020/photo-gallery 【Facebook】 https://www.facebook.com/2021AutismDay 【Twitter】 https://twitter.com/tokyoautism/status/1376727393772052481?s=21        https://twitter.com/tokyoautism/status/1376732415184396289?s=21 【東京都自閉症協会HP】 https://autism.jp/news/ 【板橋区公式ホームページ】 https://www.city.itabashi.tokyo.jp/ 【カフェねねね】 https://www.instagram.com/cafe_nenene/   ■情報提供 「マスクの着用が困難な方への理解と慎重な対応のお願い」 板橋区発達障がい者支援センター運営委員より情報提供です。 発達障がいの方の中には、コロナ禍でもマスクの着用が困難な方がいます。マスクの着用は、障がい特性やその場の状況に応じて柔軟に対応することが求められているといえます。また、子どもだけでなく成人の方でも感覚過敏が続く可能性についても示されています。 区民及び関係機関の皆様へ、マスク着用が困難な方への理解と慎重な対応をお願いいたします。 <参考> ・厚生労働省 マスク等の着用が困難な状態にある発達障害のある方等への理解について https://www.mext.go.jp/content/20201203-mxt_kouhou01-000004520_01.pdf ・文部科学省 学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル~「学校の新しい生活様式」~(2020.12.3 Ver.5) https://www.mext.go.jp/content/20201203-mxt_kouhou01-000004520_01.pdf ・日本小児神経学会 特別支援学校等での医療的ケアなどにかかわる新型コロナウィルス感染(COVID-19)防止対策について ■4/2東京タワー点灯式のライブ配信 https://www.youtube.com/watch?v=y3BCqsm-X54    

あいポート事業説明会(3月18日,4月22日)

チラシPDFはこちら   「相談をする前にセンターがどんな所か見てみたい。」 「相談の流れやプログラムの内容を聞いてから、利用の仕方を考えたい。」 そんな方のために、『板橋区発達障がい者支援センター あいポート』の見学及び事業説明の機会を設けます。 事前予約の上、皆様のご来所をお待ちしております。 ◆日時 3月18日(木)16:00~17:00 定員15名  4月22日(木)16:00~17:00 定員15名    ◆対象   当センターでの相談やプログラム利用を検討している方及びそのご家族、支援機関の方 ◆申込 電話でお名前、電話番号、所属(ある方)、参加人数をお申し付けください。 ◆電話受付 03-5964-5422 (火曜~土曜 10:00~17:00)   ◆説明会当日の流れ 15:30 受付開始 16:00 スタート 20分 事業説明 20分 フロア見学(グループごとに少人数で行います) 10分 質疑応答 10分 アンケート・お知らせ等 16:30 終了   ◆感染症対策について ・事前の検温及びマスク着用でのご来場をお願い致します。 ・37.5℃以上の発熱や咳症状及び倦怠感のある場合はご遠慮ください。 ・受付時に、検温及びアルコール消毒のご協力をお願いします。 ・事業説明会場および施設内見学に際しては、ソーシャルディスタンスに配慮し実施いたします。   ◆駐車場のご利用について お申込み時にお車でご来場の旨をお知らせください。

【申込受付終了】講演会「デジタルトランスフォーメーションと3次元デジタルモデリングの新パラダイム」

PDFチラシはこちら   あいポートの利用者プログラムに導入している3Dデザインに関連し、これからの社会におけるデジタルツールの活用をテーマにした講演会を行います。 3Dデザインソフト(Rhinoceros)の体験の時間も設けています。 発達障がいのある方だけでなく、興味のある方でしたらどなたでもご参加いただけます。   ●内容 すでに私たちの生活には、様々なIT機器がなくてはならない存在となっています。Rhinoceros(ライノセラス)を例に“ものづくり”におけるデジタル化と、3次元ツールの有効活用について講演します。 (詳しい内容はチラシの裏面をご覧ください)   ※Rhinoceros(ライノセラス)とは 自動車・家電・航空船舶・建築・教育機関で、意匠・設計・製造の工程において広く使用されている3次元のデジタルモデリングツール。 (パソコンのソフトです。あいポートの利用者プログラムでも導入しています)   ●日時 2021年1月9日(土)14:00~   ●講師 中島 淳雄 氏 ~講師プロフィール~ 3Dデジタルモデリングエキスパート 株式会社アプリクラフト創設者・現取締役 株式会社グリフォンデザインシステムズ代表取締役 武蔵野美術大学基礎デザイン学科非常勤講師 日本デザイン学会会員・日本建築学会会員   ●定員 25名(ライノセラス体験12名)   ●申込み 12月19日(土)より受付 お電話でお申込みください ライノセラス体験希望の方はお申込時にお伝えください 03-5964-5422 火~土10:00~17:00(祝日及び12月29日~1月3日を除く)